{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

浅野寿和の『いつも必要とされる私になるための心理学』(テキスト付)[CS02650002]

880円

※こちらはダウンロード商品です

cs02650002.zip

34.9MB

■サンプルの試聴はこちら http://www.healing.ac/kikumaru/sample/cs02650002sam.mp3 ■収録時間 36:35 (1)18:31 (2)18:04 ※こちらの商品はダウンロードしたファイルを解凍していただきますと2つの音声ファイルと1つのテキストファイルになります。 ■内容説明 今回みなさんにご提供したい「いつも必要とされる私になるために」心理学エッセンスは、「自分を許す」という視点です。 言い換えれば、「あなたには愛があって、才能があって、可能性があって、そうあなたが感じられれば、自然とあなたの魅力は発揮され、結果的に人に必要とされやすくなります」ということなんですよね。 どこか「いつも必要とされる私になる」ために、たしかに僕達の子供時代に必要だったのは「頑張ること」だったのです。 でも、大人になった今、必要なことは、「今の自分でOKで、そこで生きていく」という基本スタンスがあると僕は思っています。 だから、いかに今のあなたが自分を「褒める!」「認める!」「大切な存在として扱う!」か?で、「あなたが必要とされるかどうか?」が決まってくる部分があります。 どこかあなたが今の自分を、どこか嫌ったり、ダメを出したりしてしまうことがあったとしても、でも「自分って素晴らしいよね」と自分を大切にしている姿は人にいい印象も、自信のある様子も、そして愛おしささえ感じさせます。 逆に、あなたの「内面的な自己攻撃・罪悪感や自己否定」って実は人に何となく伝わるっていうことなんですよね・・・。 だからこそ、自分を許すという発想、視点、ものの見方が必要になってくるんです。 が・・・この「許し」という概念、ちょっとわかりやすいようでわかりにくい側面があります。 そこで今回は許しについてレクチャーしながら、「罪悪感の罠(自分を責める、否定する、ダメ扱いするなどなど)」を超えるという道筋(プロセス)を、実習を含めて皆さんと一緒に考えていこうと思います。 (*こちらのテキストは、ワークショップに使用したテキストを再編集したものになります。 ) (2016/4/22 心理学ワークショップ@名古屋)

セール中のアイテム