
みずがきひろみの『愛のリーダーシップが取れる人になろう』[FE00600005]
¥550 税込
※こちらはダウンロード商品です
fe00600005.zip
20.9MB
■サンプルの試聴はこちら
http://www.healing.ac/sample/fe00600005sam.mp3
■収録時間
22:54
■内容説明
【キーワード】
愛・リスク・感情・パートナーシップ・リーダーシップ
【講座説明】
● けんかをしたとき、先に「ごめんなさい」って言うのはどちらですか?あなた?それとも彼(女)?
● もう半年セックスレス。声をかけるのはどっち?
● 競争相手に「あなたってすごい!」って先にほめられますか?
● 誰かと仲良くなりたいとき、先に声をかけられますか?
● パーティで競合する会社の腕きき営業マンとバッタリ。先に距離をつめられますか?声をかけられますか?
ー私はできません。
人と人との距離を詰めようとするとき、なんだか負けたような気持ちになることってありませんか?
相手から来てくれるといいのになぁって、つい待ってしまいませんか?
一言、「ゴメン」と言ってくれたなら。
一言、「お願い」って言ってくれたなら。
一言、「ありがとう」って言ってくれたなら。
全てを許して関係性をやり直すことができるのにって思いませんか?
なぜ、その一言がそんなに言えないのか。
なぜ、それがそんなに悔しいのか。
相手は喜びそうなのに、喜んでくれたなら、とても嬉しいのにむちゃくちゃ悔しいのはどうして?
そんなみじめな気持ちを味わうことなしに、ただ「引き寄せる」ことができたらどんなにラクか。
でも、感情的にとても怖くて、とても勇気がいるからこそ、それができる人は一目置かれ、大事にされます。素直に尊敬されます。だって自分ができないことをやってくれるから。
それこそが「リーダーシップ」だから。
ー今日も、その一言が言えず、その一歩が踏み出せずに、先に言ってくれた人に「ありがとう」と手を合わせながら敗北感を噛み締めています。でも、いつかそれを軽々とできるような人になりたい!
そんな、ちょっぴり残念で、でもとても美しく豊かな生き方を応援しますので、ぜひ、聞きにいらしてくださいね。これができると、本当に人生変わりますよ!
(2014/10/26(後日再録) 感謝祭@東京)