{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

大門昌代の『人生を要約してはいけません』[FE02310005]

550円

※こちらはダウンロード商品です

fe02310005.zip

11.3MB

■サンプルの試聴はこちら http://www.healing.ac/kikumaru/sample/FE02310005sam.mp3 ■収録時間 28:26 ■内容説明 【講座説明】 10人いれば、10通りの人生があります。100人いれば、100通り。誰ひとりとして、同じ人生を歩く人はいません。 家族構成が同じで、同じ年齢の人がいても、同じ地域に暮らしていても、その人達の人生は、やはりそれぞれ違います。 ところが、その人達の人生をもし、2時間の映画にしてしまったとしたら、同じような人生として描かれてしまいます。 ○年○月○日に生まれ、○年に学校を卒業、○○会社に入社し、○年に結婚、○年に子供が生まれ、○年に永眠。生まれた病院や、卒業した学校の違い、職種の違い、結婚年齢の違いや、結婚しない人もいるかもしれませんので、その辺の大まかな部分は、違ってくるかもしれませんが、だいたいが、同じような人生になってしまいます。 違うのは、ラストだけかもしれません。 「幸せに暮らしました」「歯を食いしばって生きました」 なぜ、同じような映画になってしまうか? 人生を2時間に要約すると、とても大切な部分が抜け落ちてしまうからです。とても大切な部分というのは、入社した会社名でも、結婚した年月日でもないのです。ごく当たり前に、何気なく過ごしている日常が、とても大切なのです。日常で、何をして、何を考え、どう行動し、どう感じたかが、人生にはとても大切なのです。 その日常の違いが、人生を人の数だけ作りだしているのです。 あなたの人生を、変えるには、あなたの日常に注意をむけることです。日常を変えられるのは、あなた自身だけなのです。 自分の人生の舵取りは、誰かまかせではいけませんね。そんなお話しをさせいただきます。 (2013/4/21 感謝祭@大阪)

セール中のアイテム