
池尾昌紀の『カウンセラー発婚活恋活コーチング ~好感度アップのための3つの習慣~』[CS01910001]
880円
※こちらはダウンロード商品です
cs01910001.zip
48.3MB
■サンプルの試聴はこちら
http://www.healing.ac/kikumaru/sample/cs01910001sam.mp3
■収録時間
53:12
(1)26:00 (2)27:12
※こちらの商品はダウンロードしたファイルを解凍していただきますと2つの音声ファイルに分割されています。
■内容説明
婚活・恋活成功の秘訣は、好感度をアップすること。
好感度が上がれば、婚活、恋活に役立つことはもちろん、人間関係も円滑になります。
そもそも、私たちは、どんな人に好意を抱くのでしょう。
そこには、こんな心理法則があります。
1.自分に好意を示してくれる人に好感を持つ。
2.いつもワクワクしている、楽しんでいる人に好感を持つ。
成功している人、周りに自然と人が集まっている人など、実際に好感度が高い人をよく見てみると、この要素を持っていることがわかります。
これが「好感度アップの秘訣」なのです。
そのための方法が「3つの習慣」を身につけること。「好感度アップのための3つの習慣」とは
(1)笑顔
(2)聴く力
(3)自分を好きになる(自己承認)
好感度アップのための3つの習慣、「笑顔」「聴く力」「自己承認」は毎日の習慣で身につけることができます。
そんなの当たり前の話じゃん!
なんて思われるでしょうか。
でも、心理的に理由がある、ということ、ご存知ですか?
(1)笑顔(2)聴く力は、「1.自分に好意を示してくれる人に好感を持つ」のための習慣。
「好意を示す」わかりやすい態度は「笑顔」と「相手の話をよく聴く」こと。
笑顔で接しられたら、誰でも好意を示されていると感じますし、きちんと話を聴いてもらうことも、自分が受け入れてもらえてる、と感じる行動です。
そして、最も大切なのは「自分を認める(自己承認)」「自分を好きになる」こと。
「誰かに好意を示す」ためには、自分のことを好きでいられないと、躊躇や、遠慮、抵抗が生まれやすくなります。
こんな自分はダメだ!とか、こんな自分が嫌い!なんて思っていたら、相手に嫌な思いをさせてしまうんじゃないか、と疑ってしまうからなんです。
また笑顔であっても、「作り笑い」は人の心をかえって遠ざけます。これは、心が笑顔じゃないから、心と態度にズレが生じるから。
心も笑顔になるには「自分のことを認めて(自己承認)、自分のことが好きになる」ことが必要なんですね。
そして、この自己承認は、「2.いつもワクワクしている、楽しんでいる人に好感を持つ」法則のためにも重要な要素。
いつもワクワクしてる人って、自分のことが好きだって、知ってましたか?
自分のことが好きで、自己承認できているから、好きなことを好きと言えたり、好きなことを積極的に行動に移せます。
でも、「自分を好きになる」「自己承認する」ことって、すごく難しい!。
その方法は「自分をほめる」「自分を認める」練習を毎日して「習慣化」することなんです。
今回の講座では「好感度アップのための3つの習慣」について、具体的にご紹介するとともに、それを身につける方法についてお伝えしていきます。
そして、最も重要で、最も難しい「自分を好きになる(自己承認)」を習得しやすい方法について、体感していただきます。
そのキーワードは「自己嫌悪」。
「自己承認」の最大の敵は「自己嫌悪」。でも見方を変えると「自己嫌悪」が「自己承認」に変わっていくのです。
今回の講座では「好感度アップのための3つの習慣」を通じて、あなたの「自己嫌悪」へのイメージを変えるアプローチについてお話ししています。
あなたも好感度アップして恋活・婚活や人間関係を良くしていきませんか?
(2015/3/28 心理学ワークショップ@名古屋)
その他のアイテム
-
- 浅野寿和の『ありのままの自分になるとは~恋愛、結婚生活の事例から~』[FE02650005]
- ¥550
-
- 浅野寿和の『あなたを幸せにする気持ちの伝え方 ~とってもシンプルな一つの法則~』[FS02650010]
- ¥0
-
- 浅野寿和の『ブレない自信の作り方〜自分らしく生きるために〜 』(3本セット)[SP02650003]
- ¥2,200
-
- 浅野寿和の『信頼~もう一度自分を信頼するということ~』[HW02650001]
- ¥2,200
-
- 【一般価格】2025/4/4【ZOOM】カウンセリング講座(講師:平準司)
- ¥4,400
-
- 【一般価格】2025/4/10【ZOOM】カウンセリング講座(講師:大門昌代)
- ¥4,400