
大門昌代の『こんなとこでも正しさとの戦い』[PH02310013]
880円
※こちらはダウンロード商品です
ph02310013.zip
40MB
-----------------------------------------------------------------------
◎『大門昌代の25の話』にも収録されています。
https://kikumaru.shop/items/5acb5453122a7d5e5100072a
-----------------------------------------------------------------------
■サンプルの試聴はこちら
https://www.healing.ac/kikumaru/sample/ph02310013sam.mp3
■収録時間
43:51
(1)21:29(2)22:22
※こちらの商品はダウンロードしたファイルを解凍していただきますと2つの音声ファイルに分割されています。
■内容説明
「こうすべき」や「こうしてはいけない」という義務や禁止のルールを、みなさんはどれくらい持っているでしょうか?
正しいことが悪いわけではないのですが、正しさにこだわり過ぎると、自分自身で「これが正しい」という論理体系を築いていくために「哲学的」に物事を考えていくようになります。
しかし、人間の心というのは、「おもしろい・つまならい」「好き・嫌い」など、相反する気持ちが混在する、摩訶不思議なものです。
その心を、白か黒かで判別していこうとすると、相当な苦しみを伴うことになりますし、周りの人達との軋轢を生んでしまいます。
意外に気付かない場所で、正しさの戦いを私達は日夜繰り広げているものなのです。
(2015/5/20 心理学入門講座@大阪)
■大門昌代のブログ
http://blog.livedoor.jp/cs_daimon/