{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

平準司の『カウンセリング講座①』(5テーマ収録)[SP00010009]

5,500円

※こちらはダウンロード商品です

sp00010009.zip

238MB

■総収録時間 4:21:36 ※こちらの商品はダウンロードしたファイルを解凍していただきますと、9個の音声ファイルに分割されています。 ーーー 1. 『自己嫌悪と劣等感を癒す』[SP00010009-1] ■内容説明 実はだれもがもっているのですが、ほとんどの人が「こんなことを感じるのは私だけ‥‥」と思っている感情が、自己嫌悪と劣等感(コンプレックス)です。まわりの人はみな素晴らしいのに、自分は最悪、人と違う‥‥と、まるで「みにくいアヒルの子」のように自分のことを感じているわけです。では、この2つの感情を癒すために、なにができるのでしょうか? あなた自身のためにも、あなたの大事なお友だちのためにも、とても大事な講座です。 (2017/2/7 カウンセリング講座@東京) ■サンプル試聴はこちら http://www.healing.ac/kikumaru/sample/sp00010009-1sam.mp3 ■収録時間 58:36 〔(1)19:17(2)19:13(3)20:06 〕 2.『問題の下には必ず才能がある』[SP00010009-2] ■内容説明 問題意識を作るのは、いつも「大きな愛になりたい」というあなたの欲求です。「私は子どもにやさしくできないひどい母親なんです」という母親がいるとしたら、それはきっと「もっともっと、子どもを大事に大切に育てたい」という思いがあるからこそ、子どもを叱ってしまう自分が許せなくなるのです。問題のその下には、あなたの素晴らしき才能が眠っています。 (2017/2/16 カウンセリング講座@大阪) ■サンプル試聴はこちら http://www.healing.ac/kikumaru/sample/sp00010009-2sam.mp3 ■収録時間 1:00:32 〔(1)20:15(2)20:36(3)19:41 〕 3.『愛ある言葉』[SP00010009-3] ■内容説明 カウンセラーは言葉の魔術師といってもいいかもしれません。 では、星の数ほどある言葉の中で、クライアントがカウンセラーの愛を感じるのはどんな言葉なのでしょうか。カウンセラーとしてどのような言葉を使うべきか、また、どのようにふるまうべきかをレクチャーしていきます。 (2017/3/24 カウンセリング講座@神戸) ■サンプル試聴はこちら http://www.healing.ac/kikumaru/sample/sp00010009-3sam.mp3 ■収録時間 48:26 4.『カウンセラーの影響力』[SP00010009-4] ■内容説明 どんなカウンセラーも、クライアントに対する影響力をもっています。しかし、あなたが自分を過小評価しているカウンセラーだとしたら、クライアントがあなたに映し出す親など権威の象徴の投影を上手に引き受けることができず、キャッチボールもなかなかうまくいきません。カウンセラーはどのように見られていて、そして、どのようにふるまうべきなのか‥‥?目からウロコの講座です。 (2017/3/28 カウンセリング講座@東京) ■サンプル試聴はこちら http://www.healing.ac/kikumaru/sample/sp00010009-4sam.mp3 ■収録時間 54:49 〔(1)27:26(2)27:23 〕 5.『エゴとはなにか』[SP00010009-5] ■内容説明 自分を嫌い、人を責める‥‥。エゴとは、あなたの中にある攻撃的な性質を表します。人間の心の中に怒りと分離をつくる、エゴの法則を懇切ていねいに説明していきます。 (2017/11/22 カウンセリング講座@大阪) ■サンプル試聴はこちら http://www.healing.ac/kikumaru/sample/sp00010009-5sam.mp3 ■収録内容 39:13

セール中のアイテム