free
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

池尾千里の『どこにも光が見えない時は~喜びの源になるということ~』[FS04590003]

0円

※こちらはダウンロード商品です

fs04590003.zip

17.6MB

■収録時間 19:16 ■内容説明 2020年4月の名古屋フェスタは、 新型コロナウィルス感染が どんどん拡大していく中で 本当に開催が危ぶまれました。 そんな中、それでも開催しよう、 知識も経験もなかったけれど 初の試みである「オンライン配信」に 踏み切った流れがあります。 手探りでのフェスタオンライン配信、 ZOOMでの講演も、 カウンセラー全員が初めてでした。 この講演は、あの頃の 不安の真っ只中に 世界中がいた時のものです。 あれから半年ほど経ちました。 今、講演を聞いてみると、 当初のような大きな不安や怖さは 少しずつですが、和らいできてるんだな と、感じます。 半年、みなさん、本当に がんばってきましたよね。 お聴きいただけたらと思います。 *** カウンセリングをさせていただいていて よく感じることは、 ご自身の問題を解決したくて カウンセリングにいらしていたはずなのに 実は、 誰かを理解するための時間だったということが 少なくありません。 そして、 誰かのことを深く理解することが ご自身の問題を紐解く助けになることもまた 少なくありません。 「問題には、ギフト(贈り物)がある」 問題は、 よろしくないものですが、 起こった理由があり、 そこには必ずなにかしらの意味が あるはずだという考え方です。 問題が起こったことで 誰かを理解する機会になったのなら 問題には、大きな意味があったと いえるのではないでしょうか。 そのくらい なかなか出来ないほどの 大切なことだったのかもしれません。 今、世界中が 大きな不安の中にいます。 いつ収束するんだろう。 先も見えないし、 どこにその原因があるのかさえ見えない、 どうすればいいかわからない。 不安というレンズを通すと何もかもが怖く見えて 希望や光に焦点が合わなくなります。 そして、希望も光もどこにもないのだと 感じてしまいます。 でも、果たして、そうでしょうか。 希望や光に焦点が合わないことが それらがないことを 意味するわけではありません。 みなさんを含めて、 みなさんの近くにも、 笑顔になれなくなっている人や 元気がなくなっている人が いらっしゃいませんか。 そこにいる人がみんな光を見ることが できなかったとしたら 誰が、それをしてあげることが できそうでしょうか。 みなさんに、 笑顔になっていただけるように そして、 みなさんの大切な人にも、 笑顔になっていただけるように 今、お伝えしたいことがあります。 どこにも光が見えない時は・・ ~喜びの源になるということ~ こんなタイトルで30分の講演を ご用意しています。 不安なときこそ、希望を見よう、不安なときは助けの手がやってくる。 不安が満ち溢れている今だからこそみんなで思いあって繋がりを大事にして乗り越えていきましょう。 (2020/4/18 カウンセラーズフェスタ名古屋@オンライン) ■池尾千里のブログ http://blog.livedoor.jp/cs_chee/

セール中のアイテム