free

沼田みえ子の『幸せへの流れに乗る方法』[FS04410005]
0円
※こちらはダウンロード商品です
fs04410005.zip
21.5MB
■収録時間
24:43
■内容説明
私達が生きていく中で、自分が望んではいない出来事が起こることがあります。
その出来事のせいで、落ち込んだり絶望感を感じたり。
悲しみに暮れてしまうこともありますよね。
私もこんな経験がありました。
私が心理学の世界を知るきっかけになったのは、夫婦関係に大きな亀裂が入ったから。
夫のパソコンのメールフォルダに、ある女性にあてたメールを何通も見つけたことが発端でした。
あの時は「知らなけらば良かった」と思い、もう夫との関係は元には戻らない、、離婚だな、、
そんな思いを感じていました。
ところが、あの出来事がなければ、今のめっちゃ仲良しの夫と私の関係はなかったことでしょう。
新型コロナの流行で、今夫も私も在宅で仕事をし、24時間ずっと一緒にいる生活なのですが、
「今まで以上に一緒に過ごせて、なんか良いよね~♡」
と思える関係になっています。もう結婚前よりもラブラブ♡
昔だったら、「ずっと家にいてうっとおしい!」なんてこと、きっと思っていたんじゃないかな。
他にもこんなことがありました。
私が3歳の頃、父は突然家で大量の血を吐いて緊急入院し、その後の手術で胃のほとんどを摘出しました。そんな状態だったので父は仕事を失ってしまいました。
だからなのか、私が子供の頃は結構貧乏で、ゴッキーがうじゃうじゃ出るようなトータルの広さ23㎡程のおんぼろアパートに家族5人で住んでいた時代もありました。
母もきっと当時は大変だったんじゃないかな、、と思います。
そんな子供時代でしたが、その両親もその後1戸建てを2回も買い、私たち3人兄弟は現在それぞれ家庭を持って、戸建てやマンションを持っています。
私の実家家族はみんなそれぞれが、幸せな毎日をおかげさまですごせています。
幸せへの流れに乗れる人の共通点や方法って、やっぱりあるなぁ、、とカウンセリングをしていても自分の体験からも感じます。
今回は、その共通点、そしてあなたにも出来る方法についてお話したいと思います。
物事の捉え方、見方によって、同じ物事でも、全く違ったように見えるようになるというお話しを、講師の経験談と共にお話ししています。
(2020/5/10 カウンセラーズフェスタ@オンライン)
■沼田みえ子のブログ
http://blog.livedoor.jp/cs_mieko